[PR]20252025年入学用モデルご注文受付特徴 トピックストピックスその他

2025年入学用モデルご注文受付

ラインナップ

2025年入学用モデルご注文受付



RANDSEL COLUMN

ランドセル選び方 コラム



ランドセルの役割は通学カバンだけではない!
子どもの安全・防犯対策を徹底解説

おうちの方と登降園していた幼稚園・保育園時代とは違い、小学生になると自宅、あるいは学童保育まで自分で歩かなくてはなりません。親元から少しずつ離れていくことは成長の証として嬉しいことですが、一番心配なのはお子さまの安全面ではないでしょうか。

実は、お子さまが6年間背負って登下校するランドセルには、学校の教科書や学用品を持ち運ぶ通学カバンの役割だけではなく、お子さまの安全・防犯面にとても役立つ機能がついていることをご存知でしょうか?

ランドセルが通学カバン以外で、安全・防犯対策にどのような役割を持つのかについて徹底解説していきます。


1.こんなにあった!ランドセルの安全・防犯対策機能

背面クッション

小学生は、平均約6kgのランドセルを背負って登下校していると言われています。
1年生は、まだ必修教科が少ないため約4kg弱と言われていますが、日常生活で考えても4~6kgの重さの物を持ち運ぶことはほとんどありません。

そのため、ランドセルの重さに耐えきれず、バランスを崩して転倒してしまうこともあります。倒れた際にまず心配するのが、後頭部を強打していないかと考えるかたがほとんどでしょう。

そんな時にお子さまの後頭部を守ってくれる役割をするのが、ランドセルの背面クッションです。 中村鞄製作所のランドセルは、NASA( アメリカ航空宇宙局 ) で宇宙飛行士の体を守るために開発・使用されている「シャトルクッション」を採用しています。

「シャトルクッション」は別格の弾力で耐久性に優れているため、6年間ふっくらとした厚みを保ち続けられます。また、お子さまの体に合わせてゆっくり吸収してくれるクッション素材を使用しているため、万が一転倒した場合でも、ランドセルがクッション代わりになってお子さまの後頭部をしっかりと守ってくれるのです。

反射材

「明るい時間に帰宅するのに、ランドセルに反射材は必要なの?」と思う方もいるでしょう。しかし、高学年になるにつれ下校時間は遅くなり、同じ16時台でも夏場と冬場では全く明るさが違います。

警視庁の調べによりますと、小学生が一番交通事故に遭いやすい時間帯は15~17時台で、その多くが下校中・または習い事に行く途中だという結果が出ています。

下校時間が早くとも、雨が降っているなど悪天候な場合は視界も悪く、交通事故が発生しやすくなります。そのため、反射材がランドセルについていれば、車を運転している人からでも小学生が歩いていることが分かりやすく、事故を防ぐ役割を果たしてくれるのです。

反射材は、ランドセルにあらかじめ機能されているものもありますが、なかには初めからついていない場合もあります。その場合には、反射材テープやお子さま向けにハートや星形をあしらったシールなども売っていますので、ぜひランドセルに取りつけましょう。

中村鞄製作所のランドセルには、肩ベルト・サイド・かぶせの360°反射材がついているためどの角度からも光を反射し、お子さまを危険から守ってくれる安心安全のランドセルです。

金具

バックルの金具が飛び出してしまい引っかかってしまったり、かぶせの開け閉めで留め具が顔にぶつかり怪我をしてしまったりするケースもあります。

中村鞄製作所では、日本のランドセルの金具部分で一般的に使われている「六価クロムメッキ」はEU基準でヨーロッパではお子さまが使用するモノには禁止されているため、安全性な日本製の金具を使用しています。
また、マグネット錠前には軟質ゴムが使用されているため、万が一体に当たっても痛みを和らげてくれる素材です。

ナスカン

多くの小学生は、ランドセルのサイド部分に取付けられたナスカンに給食セットや上履き袋などの巾着類を下げて登下校します。
しかし、長い紐が自転車や車に引っかかってしまったり、エレベーターのドアに挟まってしまったりと危険な事故につながりかねません。

多くのランドセルは、一定の負荷が掛かるとナスカンの取り外しができるようになっているランドセルも増えてきました。外れたナスカンは、再び取り付けて繰り返しの利用が可能です。

Dカン

Dカンは左右の肩ベルトにそれぞれ取り付けられているほか、かぶせの内側のポケットの中や、その付近についているランドセルが多くあります。
肩ベルトのDカンは、すぐに手が届く位置にあるため防犯ブザーを下げ、内側のポケットには家の鍵を取り付けるお子さんがほとんどです。
中村鞄製作所でも、肩ベルトに2か所、内側ポケットファスナーの真上に1か所の合計3か所にDカンがついていますので、お子さまの安全・防犯対策に安心して使用できます。



2.防犯ブザーには基準がある

いまや小学校で毎月防犯ブザーの安全点検があることが当たり前になりつつある防犯ブザーですが、「防犯ブザー」と公認で呼べるには決められた基準をクリアしなくてはなりません。

2006年11月に財団法人全国防犯協会連合会により、以下のように防犯ブザーの基準値が定められました。

「防犯ブザーの性能基準」

音色
高い周波数と低い周波数を繰り返す変動周期を持つこと

音量
85dB(デシベル)以上とすること

連続吹鳴時間
連続して吹鳴させた場合に、表示音量の90%以上の音量が20分以上保てること

操作性
引き紐、あるいは押しボタン等の操作は児童が容易に操作できること

引用元:(財)全国防犯協会連合会公式サイト

上記の基準をクリアした防犯ブザーは、 「優良防犯ブザー」 として推奨されています。お子さまの安全・防犯面をより徹底したい場合には、ぜひ参考にしてみてください。

GPSを持たせるご家庭も増加

核家族が多く、両親の共働きも増えている令和の小学生事情ですが、鍵っ子対策の一環としてGPSをランドセルに入れて持たせるご家庭も増えています。

小学校にはスマートフォンやキッズ携帯は持っていけませんが、キッズ用のGPSならOKという学校もあります。キッズ用GPSは薄型や小型と手のひらサイズでコンパクトなものが多いため、ランドセルの内側のポケットにすっぽりと納まるサイズがほとんでです。

また、機能面では居場所を教えるだけでなく、SOSボタンや直接保護者と連絡が取れるものとさまざまなタイプがありますので、購入を検討される方は色々比較してみましょう。


3.「子ども110番の家」を知っておこう

「子供110番の家」とは、お子さんが不審な人に声を掛けられたり、連れ去られそうになったりと危険な目に遭いそうになった時にお子さんを保護し、警察や学校に通報してくれる自治体が主体になっているボランティア活動の場です。

おもに自治会長や区長・班長といった地域の民家が一般的でしたが、近年ではコンビニやスーパー・ガソリンスタンドといった公共の施設も協力してくれる場所が増えてきました。
子供110番に加盟しているところは、民家であれば玄関やポスト、店舗であれば入口のドアなどに「子ども110番の家」とステッカーが貼ってあります。

通学路や近所にあるか、ぜひお子さまと一緒に確認して、いざという時活用できるよう備えておきましょう。

「いかのおすし」で安全対策

安全対策の合言葉は「いかのおすし」です。
はじめて聞くと何がなんだかさっぱりですが、以下のように表現するとよく分かりますよ!

「いかのおすし」

知らない人について「いか」ない

車に「の」らない

「お」おごえを出す

「す」ぐに逃げる

おとなの人に「し」らせる

「いかのおすし」は学校の防犯対策でも学習しているため、お子さまも一度は必ず聞いたことがあるはずです。1つずつ詳しく解説していきますので、いま一度お子さまと一緒に再確認してみましょう。

・知らない人についていかない
・車にのらない

知らない人に誘われても絶対についていってはいけません。「行きません!」とハッキリ伝えることを日頃からお子さんに教えましょう。また、知っている人でもおうちの方が「いいよ」と言っていなければついていかないよう、伝えておきましょう。

・おおごえを出す
しつこくつきまとわれたり、少しでも怖いと思った時には「助けて!」と大声を出しましょう。もし声が出なかった時には防犯ブザーを鳴らします。
いざという時に防犯ブザーを鳴らせるよう、防犯ブザーの練習をしたり、こまめに電池の確認をしておきましょう。

・すぐに逃げる

身の危険を感じたら、すぐに近くのお店や子ども110番の家へ逃げ込みましょう。いざという時に逃げ込める場所を事前にお子さまと一緒に確認しておくとよいですね。

・おとなの人にしらせる

怖い思いをしたら、すぐおうちの人に知らせることを事前にお子さまに伝えておきましょう。おうちの方は、お子さまが話してきたら、焦らず、ゆっくりお子さまのペースで話を聞き、その後学校や警察に相談しましょう。
また、近隣で不審者情報や事件があった場合、地域の防災メールの内容をお子さまに伝え情報共有をしましょう。


プライバシーポリシー

当社は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

人気の動画配信サービス13社の特徴を徹底解説

動画配信サービス利用経験者664人を対象に使ったことのあるサービスを聞き、利用者数ランキングを出しました。各社の特徴、メリット・デメリット、配信作品などと一緒にご紹介していきます。


1位「Amazonプライム・ビデオ」プライム会員なら追加料金なし!

  • 月額500円でオールジャンル楽しめる
  • Amazon送料無料・音楽聴き放題など、動画以外の特典が充実
  • ウォッチパーティー機能で感動の共有ができる
  • アプリでは一部有料作品が購入できない
  • 検索機能が使いにくい
作品数 非公開
月額料金 500円
(学生は250円)
無料お試し期間 30日間
(学生は6ヶ月間)
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 3台 ※
支払方法 クレジットカード
携帯決済
PayPay
あと払い (ペイディ)
Amazonギフト券(プリペイドカード)
パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
運営会社 Amazon.com Inc.
こんな人におすすめ 幅広いサービスを受けたい
料金を抑えたい

※同じ作品は最大2台まで。


月額500円で、圧倒的な安さを誇っています。学生なら月250円とさらに破格の料金に。

すでにAmazonプライム会員であれば追加料金は発生しません。他のプライム特典も同時に利用できるのでコスパは高いです。

オリジナル番組が充実しており、松本人志のお笑いサバイバル番組「ドキュメンタル」、リアル婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」などが話題になっています。

そのためバラエティの印象が強いですが、海外ドラマも「Netflix」などに負けない充実度。トレンドに敏感な若い世代でもしっかり楽しめるラインナップです。

安さゆえに、視聴開始時に広告が入るのがマイナスポイント。短いとはいえ、作品の雰囲気を若干損ねてしまうのは少々気になります。

2位「Netflix(ネットフリックス)」国内外のオリジナル作品が大人気!

  • 世界で契約2億人超えの世界最大級サービス
  • オリジナル作品のクオリティが高い
  • 無料体験がない
  • 昔のアニメやドラマが少なめ
作品数 非公開
月額料金 広告つきベーシック 790円(HD)
ベーシック 990円(HD)
スタンダード 1,490円(フルHD)
プレミアム 1,980円(UHD 4K)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) ×
同時視聴 最大4台※
支払い方法 クレジットカード
デビットカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
PayPay
パートナー課金(J:COM、SoftBankなど)
PayPay
運営会社 Netflix, Inc.
こんな人におすすめ 海外ドラマが好き
Netflixオリジナル作品を観たい

※プランによって異なる。
※料金は税込


契約者数が2億人を超えている、世界最大級の動画配信サービス「Netflix」。邦画・洋画、海外ドラマ、アニメが充実している他、ここでしか観られないオリジナル作品が強みです。ジャンルも多岐にわたり、オリジナル作品だけを目的に加入しても損をしないクオリティです。

プランが4種類あり、画質(HD、フルHD、UHD 4K)や同時視聴可能数の違いで料金が変わります。スマホだけで観るのであれば、安いプランでも十分に楽しめるでしょう。

3位「Hulu(フールー)」国内ドラマ・バラエティが充実!


 
スクロールできます

ここがGood


  • 日本テレビ系作品が豊富
  • 先行配信で、放送中作品を一足先に楽しめる
  • Hulu限定コンテンツが面白い

ここがBad


  • 同時視聴ができない
作品数 10万本以上
月額料金 1,026円(税込)
無料お試し期間 14日間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 不可
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
PayPal
Huluチケット(プリペイドカード)
PayPay
LINE Pay
iTunes Store決済
Google Play 決済
Yahoo! ウォレット
Amazon アプリ内決済 など
運営会社 HJホールディングス株式会社
こんな人におすすめ 国内ドラマ・バラエティが好き
Huluオリジナル作品を観たい
テレビのように流し見したい

日本テレビが国内事業を担っている「Hulu」。日テレのドラマやバラエティ番組などの配信が多いのga特長の一つ。過去作品だけでなく、放送中の人気作の見逃し配信も観られます。

国内作品だけでなく、「24」「ウォーキング・デッド」「ゲーム・オブ・スローンズ」「クリミナル・マインド」など人気の海外ドラマも充実しています。

またMLBや巨人戦といったスポーツや、海外ドラマのリアルタイム配信も充実しています。「ライブTV」ではMTV、日テレNEWS24、BBCワールドニュースなどを24時間配信しており、テレビのように利用することも可能です。

4位「U-NEXT(ユーネクスト)」見放題数No.1! 新作映画も実質”無料”

  • 業界トップ! 見放題作品数29万本
  • 海外ドラマが充実。独占配信作品アリ
  • 毎月配布のポイントで新作レンタルや漫画購入が可能
  • 月額料金が高め
  • オリジナル作品が少ない
作品数 見放題29万本以上
月額料金 2,189円(税込)※1
無料お試し期間 31日間 ※2
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴台数 4台 ※3
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
楽天ペイ
Amazon.co.jp
Apple ID
ギフトコード/U-NEXTカード(プリペイドカード)
運営会社 株式会社U-NEXT
こんな人におすすめ 新作映画も観たい
具体的にどの作品を観たいか決まっていない
雑誌やコミックなど、幅広く楽しみたい

※1:iOS版アプリから登録した場合は2,400円(税込)。Webからの登録がおすすめ
※2:iOS版アプリから登録した場合は1ヶ月(翌月の登録日と同日に課金発生。登録月より翌月の日数が少ない場合は日数が繰り上げに。少し損をする場合がある)
※3:親アカウント1つ、子アカウント3つでの同時視聴。同じ作品の同時再生不可。


見放題の対象作品は29万本以上で圧倒的トップ。定番の映画・ドラマ・アニメはもちろん、韓流、音楽ライブ、バラエティ、舞台、スポーツなどラインナップが多彩です。2023年6月30日に「Paravi(パラビ)」が統合され、TBSやテレ東の番組も見られるようになりました。

月額料金は2,189円(税込)と高めですが、動画以外に190誌以上の雑誌が読み放題になったり、57万冊のコミック・28万冊の書籍を扱う電子書籍ストアが併設されていたりとコンテンツが幅広いサービスです。

毎月1,200円分のポイントが配布され、新作映画のレンタルやコミックの購入ができるのも特徴。実質”無料”で新作映画が観られます。映画・ドラマの原作マンガや小説を読むのもいいでしょう。無料体験登録時にも600ポイントが付与されるので、0円で最新映画・最新コミックをすぐ楽しめます。

また1つの契約で4アカウントまで作成可能で、家族みんなで使いたい方にもオススメ! 4人で使えば1人あたり500円とおトクです。

5位「ABEMAプレミアム」オリジナル番組を見放題! 放送中の番組視聴も快適に

  • バラエティ豊かなチャンネルが揃ったインターネットTV
  • オリジナルのバラエティや恋リアが人気
  • 麻雀や格闘などコアなジャンルも
  • オリジナル作品以外の配信は少ない
作品数 3万本以上
月額料金 960円(税込)
無料お試し期間 2週間
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV)
同時視聴 2台
支払方法 クレジットカード
キャリア決済
iTunes Store決済
Google Playストア決済
Amazon決済
運営会社 株式会社AbemaTV
こんな人におすすめ ABEMAをよく利用している
ABEMAのオリジナル作品が観たい

ニュース、ドラマ、恋愛リアリティーショーなど、様々なオリジナル番組を24時間配信している無料インターネットテレビ。ここでしか観られないオリジナル番組が人気です。

テレビだけでなく、好きなときに映画やアニメを観られる「ビデオ」も提供しており、有料のABEMAプレミアムに登録すると見放題になります。

番組の開始に間に合わなくても最初からみられる、放送後の番組でもコメントが見られる、作品をダウンロードして通信量ほぼゼロで視聴可能など、「ABEMA」がもっと便利になる機能もプレミアムでは使えます。

6位「Disney+ (ディズニープラス)」ディズニーやピクサー作品が見放題!

  • ディズニー作品が見放題できる唯一のサービス
  • オリジナル作品も充実
  • スター・ウォーズシリーズやマーベル作品も豊富
  • 観られる作品の総数は他サービスより少ない
  • 検索やおすすめ機能が微妙
  • 無料体験がない
作品数 21,000以上
月額料金 990円(税込)
無料お試し期間 なし
ダウンロード機能
有料レンタル(PPV) なし
同時視聴 4台
支払方法 クレジットカード
携帯キャリア決済(ドコモ払い)
App Store決済
Google Play決済
PayPal
Amazonアプリ内決済
運営会社 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
こんな人におすすめ ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィックいずれかが大好きな人

※App Store経由のみ月額1,000円(税込)、年額9,900円(税込)


「Disney+ (ディズニープラス)」はディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの6ブランドをまとめて楽しめる、唯一の動画配信サービスです。

アナと雪の女王、トイ・ストーリー、アベンジャーズなどの話題作はもちろん、実写版わんわん物語やマンダロリアンといった、ここでしか見られないオリジナル作品も。ファンにはたまらないラインナップです。

2021年追加された「スター」では他社のアニメやドラマも観られるようになり、さらに配信作品にスキがなくなりました。

料金は月額プランと年額プランの2種類あり、年間プランなら実質2ヶ月分が無料になるのでおすすめです。

まだまだある! コアな需要に応える個性的な動画配信サービス

ここまではメジャーなサービスを中心に紹介してきましたが、動画配信サービスはこれだけではありません。

細かなニーズに応え、一部の人にはグサリと刺さるサービスがまだまだあります。他のサイトではあまり紹介されていない、個性的な3サービスをピックアップしてご紹介します。

インディーズ映画専門「DOKUSO映画館」 毎月2作品を無料配信!

『DOKUSO(ドクソー)映画館』は月額980円で映画祭出品作品や限定配信作品などが見放題の、国内最大級のインディーズ映画配信サイトです。

配信数は大手の配信サービスと比較すれば少ないものの、どの作品もほかでは観られない貴重な作品ばかり。シネコンで扱われるような作品と違い粗削りな部分も多いですが、一部の人には刺さるトゲのある表現や、マイノリティーな悩みを扱う映画がたくさんあり、インディーズならではの魅力があります。

完全無料の「WHITEプラン」でも、スタッフおすすめの映画2本が毎月0円で視聴可能! インディーズ映画ってどんなものだろうという方も、まずは無料会員でその魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

オンライン映画館「シネマ映画.com」 最新作を自宅で鑑賞

映画ファンからの支持を集めている情報サイト「映画.com」が運営する「シネマ映画.com」。3つのスクリーンが用意されており、1作品につき330円~1,500円を支払って鑑賞するシステムです。上映時間が決まっていない、いつでも好きな時に鑑賞できる映画館をイメージすると良いでしょう。

劇場公開から間もない最新作も鑑賞できます。先行配信や独占配信されることもあるので、映画ファンは見逃せません。

映画.comスタッフや映画.comに寄稿している映画評論家の方々のセレクト、映画.comユーザーのレビューや5つ星スコアなどを総合して選び出した、これを見ておけば間違いない名作が揃っていますよ

ホラー専門「オソレゾーン」 多彩な特集で隠れた名作と出会える

好きな人は大好きな人気ジャンル、ホラー。ホラー作品ばかり観ている方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが「オソレゾーン(OSOREZONE)」です。

ホラー専門の動画配信サービスで、国内外から集められた恐ろしい作品が揃っています。幽霊、オカルト、ゾンビ、心理系、スプラッター、サメ映画など、多彩な恐怖を味わえるでしょう。

「オソレゾーン」ならではの個性的な特集で作品をピックアップしているので、今まで知らなかった映画とも出会えますよ。

自分に合ったサービスを選ぼう!

動画配信サービスは各社ごとに特色があり、自分に合ったサービスを見つけることが大切です。

色々と読んだけど自分で決められないという方のために、これを選んでおけば間違いないオススメをご紹介します。

正規のサービス使うことが映像業界を盛り上げる

公式で映像作品を配信しているサービスを使うことで、制作に携わる権利者に適切な対価が還元されます。売上へとつながれば次の良質なコンテンツ作りに反映され、視聴者の我々ももっと様々な作品を楽しむことが可能です。違法アップロードでの鑑賞は絶対にしないでください。